ゆせんの里・ガーデン
旅の日記の続きです。
※序章は→コチラ
宿泊先の「ゆせんの里」では朝風呂も堪能していよいよチェックアウト…ですが、そういえばガーデン見てなかったねぇとせっかくなのでガーデンを一周することにしました。
すっごく広いのです、ここのキュアガーデン
なんか燃やしていて白い煙がモクモク・・・
なんだかその風景がとても懐かしい感じ。
私の実家の安曇野の風景に似ているんだなと気がつきました。
近くに山があって田んぼがあってなんか燃やしてる・・・そんな感じ。
のどかだねぇと思うものの、ここの最大の欠点は「鉄塔」ではないでしょうか?
まるでシンボルタワーのようにそびえる鉄塔。
お風呂からもよ~くみえるんです
まぁ、コレがあるからコレだけの施設がここに建ったのかもしれないなぁと思いました。
オブジェと思えば迫力のある眺めだし。
ゆせんの里を満喫してやっと出発。
車で少し走るといかにこの建物が何も無いところに建っているかが見えました。