暖かい日が続いてますね。
ご近所のかたが
「子供さんにあげて」
と、去年に引き続き柚子を持って来てくださいました。
「いまどきの子は葉っぱ付きの柚子なんて知らないでしょ」と
枝付きの柚子。
1キロちょっと頂いたので、
とりあえず子供に見せて
枝を取り外し洗って
半分は柚子ジャムを作ることにしました。

柚子をくださったご近所さん、
自分の親くらいの年齢かな?という方で
立派なホテイアオイや釣った魚など
お裾分けしてくださるのですが
(スズムシどう?と言われたこともあり…)
いつもはそこから長話を(笑)するので
メダカの話をしたかったのですが
今回は
じゃっ!!と言って足早に帰られました
ヽ(´o`;
コロナのせいなのかなー
さて、後の半分はどうしようかな?
冬至はまだ先だし。
ご近所のかたが
「子供さんにあげて」
と、去年に引き続き柚子を持って来てくださいました。
「いまどきの子は葉っぱ付きの柚子なんて知らないでしょ」と
枝付きの柚子。
1キロちょっと頂いたので、
とりあえず子供に見せて
枝を取り外し洗って
半分は柚子ジャムを作ることにしました。

柚子をくださったご近所さん、
自分の親くらいの年齢かな?という方で
立派なホテイアオイや釣った魚など
お裾分けしてくださるのですが
(スズムシどう?と言われたこともあり…)
いつもはそこから長話を(笑)するので
メダカの話をしたかったのですが
今回は
じゃっ!!と言って足早に帰られました
ヽ(´o`;
コロナのせいなのかなー
さて、後の半分はどうしようかな?
冬至はまだ先だし。