ピアノ調律師の嫁日記

浜松・豊橋を拠点にピアノ調律とJAZZ演奏に奔走する旦那さんの嫁の日記です。
一級ピアノ調律技能士
ピアノ調律はPiano Tuning Serviceにお任せください♪
適格請求書発行事業者登録済
インボイス制度対応書類発行できます。
飯田圭二(Bass&vocal)ライブ情報も発信!

ピアノキーカバー

ピアノのキーカバーは王道の赤いフェルトタイプだけでなく
さまざまな材質・デザインの物が沢山有ります。

我が家のピアノのキーカバーは
子供がピアノに親しむ様にと
子供が好きそうな可愛らしいものを購入しました。





7年ほど経ったでしょうか、
時には頭や腰に巻いて(!?)
親しんだキーカバーも
近くで見るとかなりボロボロになっています。



さらによく見ると
鍵盤の手前のスキマ部分に
落ちた端切れのカケラがちらほら。

いよいよ買い替えを決断しました!
ってほど、気合のいる値段じゃないのですが
(^_^;)

子供の意見も聞いて選ぼうと思います。

因みに我が家ではピアノ調律と併せて
ピアノ周辺小物の注文も受け付けていますので
ウチもそろそろ替えようかな?というかたは
お気軽にご相談ください!



同じカテゴリー(楽器周辺小物)の記事
なぜココを切り取る
なぜココを切り取る(2022-06-12 09:03)

マウスピースポーチ
マウスピースポーチ(2015-01-31 16:04)

昔ながらの
昔ながらの(2014-06-03 08:07)

ピアノキーカバー
ピアノキーカバー(2014-05-17 08:02)

背付き高低自在椅子
背付き高低自在椅子(2014-05-14 13:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ピアノキーカバー
    コメント(0)