ケア不足でシミが?!
黒塗りや木目のピアノは
ホコリをかぶっても音が悪くても
外見は重厚な美しさがありますよね
見た目がツヤツヤ美しくても
中身のメンテンナンスを怠ったり
人間でいう生活習慣=環境が悪いと
見えない部分で
恐ろしいことになっていますよ
長らく手を入れられず放置されていたグランドピアノ
中はシミだらけです!!
※お見せできる程度のモノに留めました
ピアノの外装は塗装で守られていますが
内部パーツはいわゆる無垢の状態で
湿気+汚れ+時間で
消せないシミになってしまいます
木の漂白剤なんてものもありますが
完全には綺麗にならないですし
なにより結局見えなくなる部分なので
動きに影響がない部分は
取れる汚れは取る、位しかしませんが
こういうピアノに出会うと
お互い年をとったわよねと
労いの気持ちが沸き上がります
関連記事