ピアノ調律師の嫁日記

浜松・豊橋を拠点にピアノ調律とJAZZ演奏に奔走する旦那さんの嫁の日記です。
一級ピアノ調律技能士
ピアノ調律はPiano Tuning Serviceにお任せください♪
適格請求書発行事業者登録済
インボイス制度対応書類発行できます。
飯田圭二(Bass&vocal)ライブ情報も発信!

ゆせんの里・ガーデン

旅の日記の続きです。
※序章は→コチラ

宿泊先の「ゆせんの里」では朝風呂も堪能していよいよチェックアウト…ですが、そういえばガーデン見てなかったねぇとせっかくなのでガーデンを一周することにしました。

すっごく広いのです、ここのキュアガーデン
ゆせんの里・ガーデンゆせんの里・ガーデン
ゆせんの里・ガーデンゆせんの里・ガーデン
なんか燃やしていて白い煙がモクモク・・・
なんだかその風景がとても懐かしい感じ。
私の実家の安曇野の風景に似ているんだなと気がつきました。
近くに山があって田んぼがあってなんか燃やしてる・・・そんな感じ。

のどかだねぇと思うものの、ここの最大の欠点は「鉄塔」ではないでしょうか?
まるでシンボルタワーのようにそびえる鉄塔。
お風呂からもよ~くみえるんですicon07
まぁ、コレがあるからコレだけの施設がここに建ったのかもしれないなぁと思いました。
オブジェと思えば迫力のある眺めだし。
ゆせんの里・ガーデンゆせんの里・ガーデン
ゆせんの里を満喫してやっと出発。
車で少し走るといかにこの建物が何も無いところに建っているかが見えました。
ゆせんの里・ガーデン


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゆせんの里・ガーデン
    コメント(0)