ピアノ調律師の嫁日記

浜松・豊橋を拠点にピアノ調律とJAZZ演奏に奔走する旦那さんの嫁の日記です。
一級ピアノ調律技能士
ピアノ調律はPiano Tuning Serviceにお任せください♪
適格請求書発行事業者登録済
インボイス制度対応書類発行できます。
飯田圭二(Bass&vocal)ライブ情報も発信!

ちょっと旅へ

実は先日、夫婦で1泊旅行に行ってきました。
旦那様の誕生日祝いと、吉方位に出かけてパワーを得てこよう!という目的の旅行でした。
生活記録のような私のブログですので、画像を見て思い出しつつ細かく旅の内容を記録していきたいと思います。

出かけた先は「大垣市~養老町~ジャズドリ-ムナガシマ」
どこに行こうか?と思案していたところ、私達夫婦の吉方位が北西だとはまぞうブロガードルフィーゆき先生に教えていただき、吉方位に行ったら
・温泉に入る
・湧き水を飲む
・その土地で採れたものを食べる
などをするといいとのこと。

実はこの話を聞く以前にアウトレットの「ジャズドリームナガシマ」に日帰りで行こうかね~とぼんやり行きたい所は決めてましたが、じゃあせっかく偶然ナガシマは北西の位置だし、やるといいとされることもやってこようよ!とそれらの出来るところをナガシマの近くで見つけたところ45キロ離れた大垣市に白羽の矢が立ったのです。

大垣市は「水」と「松尾芭蕉」の街だそうです。
湧き水が街のあちこちに出るそうです。

序章を書いただけなのに長くなってしまったので今回はこれまで。
ちょっと旅へ



◆追記◆
・大垣・八幡神社編は→コチラ
・水門川遊歩道編は→コチラ
・水門川遊歩道番外編は→コチラ
・お蕎麦を食べた編は→コチラ
・金蝶園総本家編は→コチラ
・養老の滝・行き編は→コチラ
・養老の滝・帰り編は→コチラ
・ゆせんの里・館内編は→コチラ
・ゆせんの里・岩盤浴編は→コチラ
・ゆせんの里・汗蒸幕編は→コチラ
・ゆせんの里・食事編は→コチラ
・ゆせんの里・ガーデン編は→コチラ
・道の駅・月見の里編は→コチラ
・スガキヤ編は→コチラ
・ジャズドリーム長島は→コチラ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょっと旅へ
    コメント(0)