ピアノ調律師の嫁日記

浜松・豊橋を拠点にピアノ調律とJAZZ演奏に奔走する旦那さんの嫁の日記です。
一級ピアノ調律技能士
ピアノ調律はPiano Tuning Serviceにお任せください♪
適格請求書発行事業者登録済
インボイス制度対応書類発行できます。
飯田圭二(Bass&vocal)ライブ情報も発信!

LINE公式アカウントの電話

ピアノチューニングサービスLINE公式アカウントの紹介を以前させていただいたのですが、
公式アカウントと電話が出来るようになったみたいですね!!

私(嫁)は新しいこと(特にモバイル系)にはトンと疎いのですが
できる設定にした、と旦那さんに聞いて
個人の連絡先教えあうのはお客様だとちょっとためらうねぇ、、、
でも公式アカウントだとトークは出来ても通話ができないねぇ、、、

なんて思っていたらいよいよ出来るみたいです。

ただし
お客様から公式アカウントへは掛けられるものの、
公式アカウント側(店舗側)からは発信できないようです。

試しに目の前にいる旦那さんに公式アカウントへ電話してみました。
(なにやってんだか汗
そして、これ受話出来なかったらどうなるのかね?と呼び出しをしつこく続けたところ
キャンセルのような形で呼び出しが終了し
「お手数ですがしばらくしてからもう一度おかけ直しいただくか(省略)
公式側からは掛けられません(省略、、、)」
とこちらには表示されました。

公式側は普段のLINEと同じように着信アリ的な表示がされたそうです。

ピアノ調律などお仕事の連絡をいただく手段はなんでも構わないのですが
皆様が簡単便利で有用だと思われるもので
いつでもお気軽にご連絡くださいね!

LINE公式アカウントの電話

※ピアノ調律・修理のご相談は
PianoTuningServiceまでお気軽にご相談ください!




同じカテゴリー(◆ピアノ調律ご案内)の記事
ピアノ発表会の調律
ピアノ発表会の調律(2025-03-26 08:06)

クリスマス
クリスマス(2020-12-15 10:00)

LINE公式アカウント!
LINE公式アカウント!(2020-03-17 22:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
LINE公式アカウントの電話
    コメント(0)