ピアノチューニングサービスのLINE公式アカウントの紹介を以前させていただいたのですが、
公式アカウントと電話が出来るようになったみたいですね!!
私(嫁)は新しいこと(特にモバイル系)にはトンと疎いのですが
できる設定にした、と旦那さんに聞いて
個人の連絡先教えあうのはお客様だとちょっとためらうねぇ、、、
でも公式アカウントだとトークは出来ても通話ができないねぇ、、、
なんて思っていたらいよいよ出来るみたいです。
ただし
お客様から公式アカウントへは掛けられるものの、
公式アカウント側(店舗側)からは発信できないようです。
試しに目の前にいる旦那さんに公式アカウントへ電話してみました。
(なにやってんだか
)
そして、これ受話出来なかったらどうなるのかね?と呼び出しをしつこく続けたところ
キャンセルのような形で呼び出しが終了し
「お手数ですがしばらくしてからもう一度おかけ直しいただくか(省略)
公式側からは掛けられません(省略、、、)」
とこちらには表示されました。
公式側は普段のLINEと同じように着信アリ的な表示がされたそうです。
ピアノ調律などお仕事の連絡をいただく手段はなんでも構わないのですが
皆様が簡単便利で有用だと思われるもので
いつでもお気軽にご連絡くださいね!

※ピアノ調律・修理のご相談は
PianoTuningServiceまでお気軽にご相談ください!
公式アカウントと電話が出来るようになったみたいですね!!
私(嫁)は新しいこと(特にモバイル系)にはトンと疎いのですが
できる設定にした、と旦那さんに聞いて
個人の連絡先教えあうのはお客様だとちょっとためらうねぇ、、、
でも公式アカウントだとトークは出来ても通話ができないねぇ、、、
なんて思っていたらいよいよ出来るみたいです。
ただし
お客様から公式アカウントへは掛けられるものの、
公式アカウント側(店舗側)からは発信できないようです。
試しに目の前にいる旦那さんに公式アカウントへ電話してみました。
(なにやってんだか

そして、これ受話出来なかったらどうなるのかね?と呼び出しをしつこく続けたところ
キャンセルのような形で呼び出しが終了し
「お手数ですがしばらくしてからもう一度おかけ直しいただくか(省略)
公式側からは掛けられません(省略、、、)」
とこちらには表示されました。
公式側は普段のLINEと同じように着信アリ的な表示がされたそうです。
ピアノ調律などお仕事の連絡をいただく手段はなんでも構わないのですが
皆様が簡単便利で有用だと思われるもので
いつでもお気軽にご連絡くださいね!

※ピアノ調律・修理のご相談は
PianoTuningServiceまでお気軽にご相談ください!